当院の看護の特長

「診る」と「看る」
「特定ケア看護師」
特定ケア看護師は、特定行為を実践するだけでなく、臨床推論を基に「診る」と「看る」とで、患者さまを全人的にとらえ、医療・看護を提供します。
市立恵那病院では8分野8名の認定看護師が活動しています。認定看護師通信「にじいろ」を発行し活動報告を行っています。
1.癌性疼痛看護認定看護師
2.がん化学療法看護認定看護師
3.認知症看護認定看護師
4.糖尿病看護認定看護師
5.皮膚・排泄ケア認定看護師
6.摂食嚥下障害看護認定看護師
7.感染管理者認定看護師
8.訪問看護認定看護師
活動内容は「各セクションのご紹介」に掲載していますので、ご覧下さい。
市立恵那病院開設の翌年(平成16年9月)に『通所リハビリテーションセンター:ほほ恵み』は開所しました。地域の介護が必要な皆さまを、介護及びリハビリで支えてきました。その名が示す通り、笑顔を大切に明るい雰囲気で過ごしていただいています。